コスモス 九十九島の絶景を見渡せ、かつて軍事的要衝だった俵ヶ浦半島の急峻な山地にある展望台、佐世保の豊かな自然に囲まれ海の幸や秋のコスモスに代表される四季折々の楽しみを堪能できる展海峰 南九十九島の大パノラマを収めとる展望台長崎県佐世保市にある展海峰は、佐世保港と九十九島海域を隔てる俵ヶ浦半島の中央部に位置し、208の島々からなる九十九島の景観を南の方角から一望できる展望公園です。九十九島は、展海峰のある俵ヶ浦半島から長崎... 2022.09.18 コスモスリアス式海岸九十九島佐世保市佐世保港俵ヶ浦半島半島展望台展海峰長崎県養殖
アーチ橋 日本の長大橋建設の原点、西海橋 右奥:西海橋 左手前:新西海橋東洋一の規模を誇った西海橋西海橋は、長崎県佐世保市針尾島と西海市西彼町の間にかかる針尾瀬戸にかかるアーチ橋として昭和30年に完成しました。完成した当時は、東洋一そして世界第三位の規模を誇り、最先端の技術を結集さ... 2022.02.13 アーチ橋佐世保市西海市西海橋長大橋長崎県
佐世保市 旧日本海軍の遺産、針尾送信所 遠方から針尾送信所の電波塔を望む圧倒的な存在感のある3本の電波塔ハウステンボスから西海橋方面へ車を10分ほど走らせた長崎県佐世保市の針尾地区に、高さ136mもある3本の塔の電波塔が立っています。みかん畑が多く自然豊かなこの場所に、圧倒的な存... 2022.02.11 佐世保市日本海軍未分類軍事施設長崎県電波塔