頂上から見える素晴らしい唐津の風景、神功皇后の時代からの伝承があり春には桜やツツジが彩りを添える鏡山

スポンサーリンク
佐賀県

 

山頂からの眺望が素晴らしい鏡山

佐賀県唐津市にある鏡山は、山頂から玄界灘に浮かぶ大小の島々や唐津市街地、観光名所である唐津城虹の松原を眺望することができる標高284mの山です。鏡山は頂上部分が平らになっているため、どの角度からも台形に見える美しい山です。風光明媚な景色が楽しめる鏡山は、奈良時代から多くの歌人が訪れ、万葉の歌を残したと伝えられています。そして万葉集や肥前風土記にも登場する松浦佐用姫の非恋物語の舞台としても有名です。また春は桜やツツジの名所にもなっており、山頂へと続く約4kmの登山道が桜のトンネルになります。4月下旬から5月上旬になると山頂にあるツツジ園にある多種多様なツツジが色鮮やかに咲きます。今回は太古の昔から、歌や物語の舞台にもなった風光明媚な鏡山について掘り下げていきます。

鏡山の山頂にある鏡山神社

神功皇后の伝承が残る鏡山

笠の形をした鏡山は、古代より神の山として信仰されていました。200年頃に行われた三韓征伐の折、神功皇后が山頂に戦勝を祈願して鏡山山頂に鏡を祀ったといわれ、鏡山の名前の由来となっています。山頂には戦勝祈願したことにより創建されたとされる鏡山神社があります。境内には神功皇后が「とにもかくにも」ご神勅をいただきたいと戦勝を祈願された瓊可久岩(とにかくいわ)があります。また松浦佐用姫が、朝廷の命で朝鮮半島へ出兵する大伴狭手彦の船を鏡山山頂で見送った伝説があります。佐用姫は纏っている領巾を振って別れを惜しんだことから、鏡山は別名「領巾振山(ひれふりやま)」とも呼ばれています。古代から大陸への玄関口として開けた唐津にある鏡山は、神功皇后の三韓征伐にまつわる伝承が色濃く残る場所でもあります。

虹の松原と唐津市街地

自然と人々の営みが調和した風景が見える鏡山展望台

台形の形をしている鏡山は、頂上には比較的高低差の少ない土地が広がっており、訪れる人々の憩いの場となる鏡山公園があります。そんな鏡山公園の西側にある鏡山展望台からは、雄大な自然のパノラマを一望することが出来ます。眼下には日本三大松原の一つである「虹の松原」が広がり、島々が浮かぶ唐津湾と白砂青松の美しい景色が展開します。西の方角に目を遣れば、江戸時代に寺沢氏が築城した唐津城があります。鏡山から見ると手前に虹の松原、城の先に西の浜の松原が見え、松原が両翼を広げた鶴のようにみえることから唐津城は別名「舞鶴城」と呼ばれています。昭和41年に建てられた唐津城の模擬天守から内陸の方に目を向けると、佐賀県第2の人口を有する唐津市の中心市街地があります。島、山、海、川という自然に加え、人の手を加えた松原、小高い山に立つ城、唐津市街地と自然と人々の営みがうまく熟成、調和した良さが鏡山展望台からの風景にはあります。

霧に覆われた鏡山の桜

桜の名所「鏡山」

美しい自然や風景に触れることのできる鏡山は、一年を通して楽しめる景勝地ですが、春の桜やツツジの季節になると、たくさんの花々が彩りを添えます。麓から山頂へ続く約4kmの登山道の脇にはソメイヨシノが点在していて、3月下旬から4月上旬には桜の花が一斉に開きます。自動車の車窓から見える緑色の木の葉と桜の花のトンネルが圧巻です。木の葉の緑色と桜の淡いピンクのコントラストが美しく、並木越しに見える虹の松原と唐津湾、見え隠れする島影など、鏡山ならではの醍醐味を楽しむことができます。駐車場から展望台まで10分ほど歩きますが、その道中にも桜が点在しています。展望台に着くと、眼下に広がる緑の森林に桜が点在していることがわかります。晴れた日は唐津湾の青がより鮮明に見え、海の青と山の緑と桜のピンクによる色の共演が、訪れる人を楽しませます。

ツツジの名所「鏡山」

鏡山は、桜とならんでツツジの名所でもあり、4月下旬になると、約8千本のミヤマキリシマや平戸ツツジ、満天星などの豊富な種類のツツジが花咲きます。山頂の駐車場から佐用姫橋を渡ったところにあるツツジ園は、濃い赤とピンクの花が鮮やかに咲き、訪れる人の目を楽しませます。ツツジなどの春の花々は、鏡山の各所に咲いているので、ウォーキングしながら春の花々を見つけることができます。ツツジ園のある鏡山公園は、遊歩道などが整備されているので、緑豊かな園内を森林浴を楽しみながら散策してみるのも良いでしょう。また、鏡山展望台の近くには佐用姫の銅像や万葉集で詠まれた佐用姫の歌碑もあり、古代の情景を偲ばせます。

 

古代より人々が心を寄せてきた鏡山

鏡山はハンググライダーのメッカとしても知られており、最近ではパラグライダーを楽しむ人も増えています。パラグライダーをしているような開けた視覚とはいきませんが、平成26年にか鏡山展望台に新設された鏡山テラスは、崖から約10mせり出して造られており、虹の松原や唐津湾、唐津城、唐津市街地などがより近くに感じることができます。また、鏡山展望台の近くには、佐用姫の銅像や万葉集の歌碑があり、当時の情景を偲べるモニュメントもあります。古代より自然の美しさや頂上からの眺望の良さで、人々が心を寄せてきた鏡山。春には、桜やツツジが彩りを添え、訪れる人々を楽しませます。皆さんも鏡山を訪れてみて、素晴らしさを発見してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました